Windows 8.1 で『Fallout3 GOTY』を起動するまでやってみた

前段

作業中にしばしばゲーム実況を流しているのだが、動画を見ていたら実際にやりたくなってしまった(まれによくある)。

PS3版も所持しているが、ただでさえフリーズしがちな上に寿命寸前の我が家のPS3では心もとないのでSteamで購入した。 なお、Steam ストアの画面に

Fallout 3 is not optimized for Windows 7 and later.

と書かれていたのは承知の上で購入した。 やはり一発では動作しなかったので、後々の自分のために手順を書いておく。

おことわり

  • すべての環境で動作することを示すものではない。
  • 大したことはしていないが、自己責任で行うこと。

環境

項目 説明
OS Windows 8.1 64bit
CPU Intel Core i5-3470 3.20GHz
メモリ 16.0GB
グラボ NVIDIA GeForce GT 630

やったこと

購入

Steam から購入した。 普通にダウンロード・インストール。

ダウンロード中にXBOX 360 コントローラをPCに接続しておいた。(このPCへの接続は初めて)

初回起動(失敗)

f:id:hirosuegari:20150228155337p:plain

特になにも設定せず、ランチャーの「PLAY」をクリック。 数秒カーソルがwait(砂時計)になるが、特になにも反応しない。

Games for Windows マーケットプレース クライアント」のインストール

とりあえず「Fallout3 Windows8.1」でぐぐったページを参考に、Games for Windows マーケットプレース クライアントをインストールする。

二回目の起動(失敗)

インストール完了後、再度ランチャーから「PLAY」をクリック。 全画面で起動しようとして、エラーで落ちるようになった。

三回目・Windowモードで起動(成功)

ランチャーの「OPTIONS」をクリック。 [Mode]の[Windowed]にチェックを入れて、「OK」

f:id:hirosuegari:20150228160332p:plain

もう一度ランチャーから「PLAY」

起動した。

f:id:hirosuegari:20150228160547p:plain

その後

  • 特に問題なく動作している。PS3版よりもなんとなく画面が綺麗な気がする。
  • 気が短い人のための「Fallout 3」日本語化メモ を参考に、字幕の日本語化もしておいた。英語のままでもプレイできるとは思うが、一応。
  • 字幕のフォント、フォントサイズ変更は、fojp.xml の fonts を触る。Migu 1M の24ポイントにした。
  • 日本語字幕で起動する場合は fose_loader.exe を管理者権限で実行する。通常通りランチャーから起動すると、標準の英語字幕が表示される。
  • ここまで設定して、改めて起動を全画面で行うよう試してみたら起動した。なにがトリガーになったのかはわからない。